むだ毛ケアを行っている際に指毛が目について仕方なくなりました。
忘れやすい指毛に「折角だから除毛しよう」と自分は手指のムダ毛をまじまじとみまたした。
そしたら気になることが出てきました。
なにが気になるって「何故それぞれの指でムダ毛量にばらつきがあるのかしら?」ということです。
自分はちょっとでも引っ掛かるととことん気にするタイプです。
厄介な性格だなと自分でも自覚済みです。
そんなあたしが手指を見たときに「あれ?」と思ったのが毛量。
なんでだか親指・人差し指・小指はあまり生えていないのに中指と薬指が非常に沢山生えているんです。
指の無駄毛の処理は割と気にして実行しています。
可能性として高頻度でお手入れしている部分だけ沢山生えてくるようになるのかな?と思い付いたものの、毎回手先のむだ毛をお手入れする時は10本一気に始末しているのだから、そうじゃないんですよねー。
どうしてこうなるのか全く分かりません。
それに気を取られて除毛作業も一時停止してしまうほどです。
何故こんな事になるのかと知りたくてうずうずしています。
以前からずっと、ムダ毛に悩まされてきました。
中でも、スネの無駄毛がひどいです。
かみそりを使っていたせいなのか、皮膚が固くなり、毛が埋没してしまうのです。
今では生えてくるムダ毛のほとんどが埋没しています。
穿り出そうとすれば傷が残ってしまったり、そこだけへこんだ状態になるので、極力それはやりたくありません。
しかし、陥没毛ができてしまうと痒いですし、丈の短いものを履けば目立って仕方がありません。
それから、埋没した毛で注意しないといけない事はそこから菌が入ってしまう事です。
埋もれ毛を掘り起こしたときに細菌が入ってしまった場合、化膿したり腫れたりしたことがありました。
そしたら、何かに軽く触れただけで痛みがあったりして、座ることもままならなくなります。
スネの埋没毛をなんとかできないかと考えてはいますが、どのように処理をすればいいのか分からないのが現状です。
エステに行きたくても、今の状態では恥ずかしくて行けません。
わたくしはこの前脱毛を受けました。
無駄毛が凄くて耐えきれずに、脱毛を始めたのです。
つい最近実家の近くに脱毛サロンができたので、そのお店に通ってみたのです。
ムダ毛をきれいにする目的でこのサロンに行く事にしたのです。
にもかかわらず問題が起きたのです。
私は両脇の脱毛をしましたが、脱毛を受けたらむだ毛は減らずに増えた気がするのです。
私の見間違い?と始めは思ったのですが、何回見てもやっぱりムダ毛が増えました。
そのことに関してとても心配になっているのです。
脱毛というものはムダ毛を減らすためのもののはずです。
でもムダ毛が増えると言ことはありますか?
始めての脱毛なので、これだけで判断するのはだめだとは思っているのですが、また次に脱毛したらもっとムダ毛が増えたらどうしようともうすでに不安です。
こんな事ってあるのだろうか?と少し落ち込んでいるのです。
脱毛を受けたら毛が増えるといった不思議な現象が起きるのでしょうか?
1度目ならそうなる事もあるというのならいいのですけど、事実はどうなのかなと思います。